人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪堺市で陶芸教室『喜楽歩』を主宰する陶芸家八田亨の日常や作陶のヒント、作品を紹介します。
by kirakupo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
カテゴリ
全体
その他
装飾と技法
作品
陶芸教室

古き良き日本
イベント
穴窯
イタリア
カップ麺
道具
作品展
お土産
映画

食べたこと
kodomo塾
出張教室
日々
クラフトフェア
パンジョライフカレッジ
未分類
メモ帳
以前の記事
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
お気に入りブログ
灯しびとの集い
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ワークショップ詳細決定!
ワークショップの詳細が決定したので発表いたします。


「瀬戸染付け作家井上匠氏による染付け入門」



日頃、陶芸教室の様子を見ていますと素焼きの素地をにらみながら「何の釉薬を掛けようか?」と悩んでいる方を見かけます。そんな時、呉須で絵を描けたら・・・と思う方多いのではないでしょうか?
ワークショップ詳細決定!_c0130858_2157346.jpg

今回のワークショップでは「絵付け」に重点を置いたもので、皆さんの作陶の幅を広げるものとなり、又瀬戸の伝統に挑む井上氏との交流を通じて伝統工芸について考えるきっかけになれば幸いでございます。
ワークショップ詳細決定!_c0130858_2158682.jpg




ちなみに染付けとは・・・・(引用)

中国、元の時代に確立された技法です。染付けは中国では、青花、青華、釉裏青とも呼ばれており白素地に天然呉須やコバルトを含む顔料で絵付けにしてその上に透明釉を施したものの総称をいいます。
染付けの色合いは、呉須の種類(成分)、素地の白さ、透明釉の厚さ、並びに成分、還元雰
囲気の高温時間によって発色の影響を受けやすくなっています。
染付けに用いられる天然呉須は非常に強い発色を呈する酸化金属としてコバルトを含有する土石ですが、現在では成分に基づいた合成品を基本に用いています。





染付けの様子です。

ガラス板の上で呉須を擦る井上氏。
ワークショップ詳細決定!_c0130858_21595232.jpg



極細面相筆で骨描き(輪郭線)を描きます。
ワークショップ詳細決定!_c0130858_2202389.jpg



ダミ筆を絞るように輪郭内を塗ります。
ワークショップ詳細決定!_c0130858_2205470.jpg



描きあがった笹。
ワークショップ詳細決定!_c0130858_2211927.jpg





ワークショップ詳細は下記ご覧下さい。ウェブからのお問い合わせお申し込みはこちらからお願いします。





                          記
 
■日時 ①3/2(日)②3/3(月)

■時間 午前10:00~午後4:30(休憩12:30~1:30)

■参加料 7000円(道具代、材料費、焼成費込み)

■道具、教材について 参加者にはダミ筆、面相筆、皿2枚(焼成込)がついています

■定員 両日各25名(先着)

■場所 喜楽歩工房

■申込み 2/25までにこちらよりお願いします

■お支払い 当日徴収いたします

■交流会 2日、3日両日とも夕食にて(当日お知らせいたします)

■内容  
井上氏のデモンストレーション、実践指導、植物等のデッサン紹介などなど盛りだくさん!

<午前>
面相筆を使い没骨法(モッコツホウ)という描き方で初歩的な図柄(笹、水仙、ミズヒキなど・・・)を描きます。
ワークショップ詳細決定!_c0130858_22165480.jpg

没骨法・・・輪郭線を描かない描き方。


<午後>
ダミ法、骨描き法により少し難しい図柄を描きます。
ワークショップ詳細決定!_c0130858_22173882.jpg





以上、不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。










今日の一言
辻野剛あらわる」





ブログランキングに参加しています。クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
by kirakupo | 2008-02-03 21:31 | 陶芸教室
<< 忙しい日々 オッサン壺! >>