人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪堺市で陶芸教室『喜楽歩』を主宰する陶芸家八田亨の日常や作陶のヒント、作品を紹介します。
by kirakupo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
カテゴリ
全体
その他
装飾と技法
作品
陶芸教室

古き良き日本
イベント
穴窯
イタリア
カップ麺
道具
作品展
お土産
映画

食べたこと
kodomo塾
出張教室
日々
クラフトフェア
パンジョライフカレッジ
未分類
メモ帳
以前の記事
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
お気に入りブログ
灯しびとの集い
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
遊ぶ
以前紹介した垂れる釉薬の作品をちょっと進めていこうかと思います。

陶芸やってて面白いと思うのは、焼いて初めて結果が出るので
「こうやったらどうなるんかな?」
といろいろ遊べる(実験)できることです。

造形だけで勝負するのもいいですが、素材の力を大いに利用できるのも魅力の一つといえます。


で、今回の実験は・・・
文章で説明するより写真見れば一目瞭然です。

金属部分は余ってた電気窯の電熱線を固定するピンを使用しました。
遊ぶ_c0130858_153759.jpg


遊ぶ_c0130858_15516.jpg


遊ぶ_c0130858_16551.jpg


遊ぶ_c0130858_161665.jpg



下に垂れる釉薬を上に向かって垂らせないか・・・という実験です。

水滴が水面に落ちた瞬間を超高速カメラで捕らえたようなフォルムにならないだろうか?という狙い。何言ってるのかわかりますぅ?


陶芸業界はとても広く人口も多いので色んな作品は出尽くしています。
変わったことすればいいとは思いませんが、だからこそ余計ににこういった新しい取り組みをしたくなるもんです。

でも、これもおそらく誰かがもうチャレンジした可能性も高いです・・・。残念ながら。



それでも、これを焼いて「どうかなぁ。。。」って窯の蓋を開ける瞬間のドキドキは病みつきになりますよ。





今日の一言
「今だからこそ大富豪したらおもしろいよ。」






ブログランキングに参加しています。クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
by kirakupo | 2008-02-24 01:40 | 作品
<< 中国のお土産 土鍋を目の前で作る >>